FPの家 「長期優良先導モデル」もうすぐ完成へ
この記事は2010年05月17日に書かれました。現在は情報が異なる場合がございます。

ベランダ部分は、アクセントに濃い色味で張り分けされた
外装サイディング工事が終了
←青い部分は、マスキングテープ。
サイディングにコーキング剤が付着しないよう、
ガードします。
●サイディング部の隙間(目地)にコーキング施工
主に建物の防水性、気密性を高めるため隙間を埋める
目地材をコーキングやシーリングと言います。
サイディングの他、窓やドアなどの開口部周りの繋ぎ目
などに行います。

こちらは、玄関ポーチ部分です。

いよいよ足場が外されます!
ご安全にお願いします。

完成!
養生シートが外され、足場が外され、
サイディングとの隙間がキレイに仕上がった
外観のお目見えです。

同時に内装も仕上げ工事に入ってます。
照明器具が取り付けられました。

こだわりのぬくもりリビングに
奥様が悩まれた照明器具のひとつです。
梁に取り付けられた「スポットライト」
明るさ加減もスッキリ感もイメージ通りと
喜んでいただけました。
FPの家 +長期優良先導モデル
「ずっといい家」見学会でお待ちしております。
詳しくは、こちらから